昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

中高連携講座(高校授業体験)-10-

学 習 内 容
 曲に合わせてリズミカルに踊りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中高連携講座(高校授業体験)-9-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学 習 内 容
 Gペンでマンガ制作体験をし、キャラクターの描き方のポイントやアニメ業界について学びました。

中高連携講座(高校授業体験)-8-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学 習 内 容
レーザー光線を利用して高さの測定を行い、また航空写真を使いながら、映画などでよく見る 立体画像3Dの謎に迫りました。先端機器に接した後は、ギリシャの昔話や江戸時代の伊能忠敬の世界を紹介しながら地球の大きさを知ろうとした古代や近世の人々の世界に入ってみました。

中高連携講座(高校授業体験)−7−

 講師の先生は、高校時代に全国大会に出場するほどの腕前で、きれのあるスピードプレーを学びました。シュートやドリブルのテクニックを身につけてコートで華やかに輝いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中高連携講座(高校授業体験)−6−

人はなぜ衣服を着るのか。衣服の形について。等学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 B(木1〜4)
期末懇談会
青少年育成推進委員会
7/12 B(金1〜4)
期末懇談会
リサイクルデー
7/15 海の日
7/16 B(月2〜5)
期末懇談会
7/17 B(火3〜6)
期末懇談会
S.C.
元気アップ地域本部運営協議会