全校集会のお知らせ
16日(火)は
「全校集会」 を行います。 1学期最後の全校集会です。 最後ですので、「遅刻」や「組章のないカッターシャツ」等ではなく、正しい服装で登校しましょう MINATO RUGBY(9)
この2年生大会で、選手たちは多くのことを学べたのではないでしょうか。
スキルではなく、新たな仲間とのチャレンジを通して「仲間(キズナ)の大切さ」、そして…「ラグビーの楽しさ」…など、自分のチームだけでは学べないことをたくさん学べたのではないかと思います。 この経験を、次の「秋の大会(3年生の最後の大会)」に向けた自分自身の「自信」に、そしてチームへとつなげてほしいと思います。 秋の大会はお互いライバルになりますが、それぞれがひと回りもふた回りも大きく成長した姿を見せれるように頑張ってほしいです。 最後となりましたが、この2日間選手のために多くの応援と冷たい飲み物等をご用意いただいた築港・上宮・港中学校の保護者のみなさまに厚く御礼申しあげます。 次回も熱い応援よろしくお願いいたします。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) MINATO RUGBY(8)
第6戦目は…
「連合A(住吉・矢田西中学校)」との対戦でした。 これまでの中で一番良い試合内容でした。1人ひとりが声を出し合い、励まし合って試合をしていました。 この良い流れは、試合終了まで続き、勝利を収めることができました。 好文カップの結果ますます鍛えの夏殿部活動もがんばりますから、ホームページで応援をよろしくお願いいたします。 MINATO RUGBY(7)
第5試合目は…
「市岡中学校」と対戦しました。 前の試合でお互いの「絆」深まったことや前の試合の勢いもあり、良い試合展開になりました。 苦戦はしましたが、引き分けで終わりました。 |
|