7/22 夏休み初日「プール開放」
今日から夏休みのプール開放。4〜6年と1〜3年、2部に分かれてのプール開放です。今日は、初日とあって、どちらも約百人の子ども達が集まりプール水泳を楽しんでいました。
【できごと】 2013-07-22 12:29 up!
7/19 1学期終業式
【できごと】 2013-07-19 09:52 up!
しっかり話を聞き、大きな声で校歌を歌う
校長先生の「夏休みにむけて」のお話やその他「夏休みの生活について」の話、代表委員会の「ベルマーク集め」の話など、しっかり聞きました。最後は校歌を大きな声で歌いました。
【できごと】 2013-07-19 09:50 up!
地域のお年寄りの方々との交流会
毎年、1学期終業式の際に行っている「交流会」。子ども達が絵や言葉を書いて完成させた「うちわ」を地域に住むお年寄りの方々にプレゼントします。
「暑い夏をうちわの風で乗り切ってください。」
【できごと】 2013-07-19 09:45 up!
7/18 「ひまわり」満開
管理作業員の二人が中心となり世話をする緑いっぱいの校庭。その中でもレインボーパークは、四季折々の草花が咲き、本校の「癒しの場」に・・・。
今は、たくさんの「ひまわり」が夏の太陽に向かって背を伸ばしています。
【できごと】 2013-07-18 13:22 up!