昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

磯路公園大清掃(7月22日)

 二日間に渡っての三社神社の夏祭りも終わり、街には静けさが戻りました。しかし、公園内はごみがいっぱい。毎年ボランティア活動として、祭りの翌朝、地域の皆さんと共に磯路公園を掃除します。今朝も7時30分から生徒会役員、クラブ部有志が集まり、磯路公園を清掃しました。参加クラブは次の通りです。
 生徒会・野球部・卓球部・男女バスケットボール部・ラグビー部・吹奏楽部です。約1時間の清掃活動を終え、青少年育成推進委員会から飲料水が配られ美味しくいただきました。
 ボランティア清掃に参加した皆さん、ご苦労さんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三社神社夏祭り歩行者天国(7月21日)

祭りの二日間、露天商が営業する夕刻から、中央通りとみなと通り間の道、本校の前の道は歩行者天国に変身する。そして正門前は、地域の方が老人席を設置し(ふれあい席)、笛や踊り、太鼓の行進を楽しむ。今年も盛大に行われた。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏祭り(7月21日)

 中学校の前にある三社神社の夏祭りが、昨日・今日の二日間行われている。磯路地区の獅子の打込みを市岡中学校から始め、町会を回る。毎年恒例行事であります。本校生徒もたくさん参加して、大いに賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から夏休み!(7月20日その2)

プールでは、水泳部が活動中。見てて、気持ちよさそう(生徒はしんどいが)!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から夏休み!(7月20日その1)

 37日間の夏休みが、スタートしました。例年より1週間短いですが、長い休みです。しっかり計画を立てて、過ごしてください。
 午前中グランドでは、本校ラグビー部(写真上)、港ラグビースクール(写真中)が30度を超える中、元気に活動し、体育館では男子バスケットボール部(写真下)が汗を流していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/1 自学自習勉強会
8/2 自学自習勉強会
8/5 元気アップ図書館開放9:00〜11:00