3ブロック 男子バスケット準決勝進出
○昨日の結果 第一試合 大正中央中学校に勝ちました。
第二試合 大正東中学校に延長の末勝ちました。 大正東中学校戦では、顧問の大澤先生第4クォーターでヒートアップが伝わり3点シュートが決まり同点になる。 延長でも同じ田代君の3点シュートが決まる。 最後は、58対53で準決勝に進出 ○8月2日(金)午後1時頃から港南中学校体育館にて、大正北中学校と対戦します。 勝てば決勝戦ですが、大正西中学校は前評判ではダントツだそうです。 最後の一秒までがんばりましょう。 MINATO RUGBY(17)
あっという間に高校生とのラグビー体験も時間になってしまいました。
最後に、顧問の先生からどんなときでも楽しくラグビーをしていくための極意を教えていただきました。 この経験を中学校の練習でも活かせていけたら今日の体験も良いものになることだと思います。 今回の体験で多くのことを教えていただきました汎愛高校ラグビー部の顧問の先生をはじめ、部員のみなさんにこの場をお借りして感謝申しあげます。ありがとうございました。 また、MINATO RUGBYから進学した卒業生の活躍も見ることができました。ひと回りもふた回りも大きく成長していました。今後が楽しみです。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) MINATO RUGBY(16)
通り雨だったようで、すぐに晴れ間が出てきました。
グランドでの体験が再開されました。 その後も、顧問の宮畑先生が中学生にでもわかりやすくかつ丁寧に教えていただきました。しかも、先生自ら実際にお見本を見せていただきました。 高校生の先輩たちも常に中学生へ優しく丁寧にラグビースキルを教えてくれました。 MINATO RUGBY(15)
全体での体幹トレーニング後、グランドにてラグビーを体験しました。
高校生の先輩たちが優しく教えてくれました。 本校からは「硬式野球」にも生徒が体験していました。 グランドでの体験が始まって早々…突然の雨。 一度、校舎の方へ入りました。 MINATO RUGBY(14)
今日(1日)のラグビー部は、
「汎愛スポーツフェスタ」 に参加してきました。毎年、中学校の生徒を対象にスポーツ教室を開いてくださっています。高校生との交流のみならず、スポーツを楽しく取り組むことをテーマに行っているそうです。 まずはじめは、全体で男子バスケットボール部による「体幹トレーニング」を体験しました。初めての体幹トレーニングに生徒たちは苦戦していました。バスケットボールを使った腕立ては…不安定なボールで腕立てをするのは…普通のものよりかなり大変でした。 たった30分弱でしたが、生徒たちは汗びっしょり… 次は希望した種目に分かれました。 今日は「ラグビー」「硬式野球」「男子バスケットボール」「女子バスケットボール」の専門種目の体験でした。 |
|