MINATO RUGBY(18)
今日(2日)のラグビー部は、市岡中学校での練習に参加させていただきました。
港中学校だけではなく、前回同様に他校も一緒に練習をしました。 今回も市岡中の今田先生をはじめ、鯰江中の藤田先生…多くの先生から学校の隔たりを超えて、わかりやすく丁寧にラグビースキルを教わりました。 技術室前 渡り廊下鉄柱ペンキ塗り替え8月7日(水)8日(木)管理作業員さんの合同作業でペンキを塗っていただきます。 技室周辺にかばんなど置くと汚れます。物を置かないようにしてください。 管理作業員さんと合同作業に来てくださる方々に感謝します。 ウォータークーラーも大活躍サッカーを通して友達を沢山作ってください。 才能の芽をしっかり磨こう。 秋に咲く 琉球あさがお場所は、運動場西側の部活動更衣室、体育倉庫の裏 うちわ 扇風機 クーラー 次はなに空調設備の工事も予定通り順調に進んでおります。 自然の風が一番気持ちいいし、体にも環境にも快適とはわかっていても、毎年暑くなり無風のときなどはうちわを使いたくなります。 そして扇風機の前に座りたくなりる日々へと。時代とともにクーラーの普及 しかし、健康を害しないように健康チェックをしてください。 クーラーが付くと夏休みが短くなります。時代の変化はここまで進入してきましたね。 自然の美しさを大切にしつつ夏休みを快適にお過ごしください。 |
|