すごくきれいになりましたヒメガマ 猫のしっぽ 港区中探してもヒメガマはないかも(ビオトープから) 今から五十年ほどの思い出、蒲の穂を蚊取り線香代わりにしていました。 ソメイヨシノ「 ある方は、この桜の木について語っておられました。 「港区内どこを探してこんな立派な桜の木はありません」1953年頃に植樹されたものかなあ もし、ほかに古い桜の木があればおしえてください。 家庭科部 ゼリーを作る「最高においしかったです」 野外活動部は、トマトを収穫して野菜サラダを作りました。カレーライスもおいしそうです。 港中学校 ビオトープ今が見所の蒲(がま)の穂がとてもきれいです。一度見てください。 中庭の大池の大清掃 野外活動部
この大池は、四月に洗いましたが藻が繁殖して緑色に染まっていて、魚の姿が見えにくいです。
野外活動部は、「学校をより美しくしたい」との気持ちで今日は、大池に挑戦中、一番大きな鯉もびっくりしてコンクリートで何度も飛び跳ねていました。無事バケツに収まり、後はきれいになるのを待つのみ。 |
|