MINATO RUGBY(22)
3日(土)の練習試合後、本校の卒業生が進学しラグビーで頑張っている姿を観に行きました。
その中でも昨日は、「東大阪大学柏原高等学校」さんの練習試合を観戦しに東大阪市立日新高等学校まで行ってきました。 柏原高校さんには現在、2年生に本校から3名の卒業生が「普通科体育コース(来年度からはスポーツコースに名称変更)」進学し、ラグビーを頑張っています。 Aチーム・Bチームそれぞれに出場していました。 写真はAチームの試合です。 「港魂」を心に頑張っていました。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 卒業生からメッセージ 府立成城高等学校
府立成城高校(城東区)の学校説明会に進路指導主事の斉藤先生が行かれました。
現在3年生の方のメッセージを一読ください。 充実した選択科目 (本校卒業生) MINATO RUGBY(21)
3日(土)のラグビー部は、市岡中学校での練習試合がありました。
市岡中学校をはじめ、泉南地区にある岬町立岬中学校と住吉中学校、矢田西中学校、築港中学校との練習試合でした。 人数が足りず、他校の選手をお借りして試合に出場しました。 いろいろなところが見えてきましたが、よく頑張りました。 1年生同士の試合もしました。 思いきった試合をしていました。 写真でお伝えできず…すみません。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 母校訪問 石川県から帰省
正門付近でバッタリ対面、一段と体格も立派になって頼もしい限りです。
金沢学院東高等学校 1年 森本拓海君です。小嶋空君も元気に頑張っているとのことでした。来年の甲子園出場に燃える高校球児です。 午前8時自主練習に励む生徒会会長もその一人です。黙々走り続けています。目指すは… 秋季大会の活躍が楽しみです。 |
|