昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

体育館に新しい設備(ポータブルステージ)

 本校には、講堂と体育館があります(大阪市立の中学校では講堂兼体育館が一般的です)。
 本校の体育館にはフロアーだけで、舞台がありません。以前から体育授業において不便さを感じていました。
 この度、本校PTAのOB組織である「白鳩会」のご支援を得て、ポータブルステージを購入することができました。体育授業はもちろんのこと、PTA行事などの催しにも活用する予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

錦市場自由散策の中で(子を想う親ごころ)

錦市場の近くに、学問の神様として有名な「錦天満宮」がありました。PTAとして、3年生の受験合格を祈願しようと意見がまとまり、お参りしてきました。
画像1 画像1

昼食タイムです

友禅染の扇子作りに夢中になったあと、リーガロイヤルホテル京都で昼食バイキング。
豪華な食事を前に会話も弾み、楽しいひと時となりました。

画像1 画像1

扇子作り(途中経過)

画像1 画像1
画像2 画像2
出来上がりは文化祭でのお楽しみ!

扇子作りに夢中

なかなか楽しく夢中になりました。
全員が「自分が一番」と思っているような顔をしてますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
8/27 B(45分授業)(火1〜4)
教育相談
8/28 B(水1〜4)
教育相談
8/29 B(木1〜4)
教育相談
8/30 B(金1〜4)
教育相談