ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

屋上からの眺め 観覧車

画像1 画像1
屋上から海遊館の観覧車が良く見えます。

海遊館へは、地下鉄中央線大阪港下車で徒歩10分くらいで着きます。

港中学校は、朝潮橋駅で下車してください。

MINATO RUGBY(26)

今日(17日)は、市岡中学校へ練習試合に行きました。

市岡中学校・文の里中学校・真住中学校・港南中学校と試合をしました。

MINATO RUGBYは、文の里中Bチームと真住中と1年生試合に参加しました。
人数が足りず、港南中学校さんのご協力をいただき、試合に出ました。
港南中ラグビー部の水本先生をはじめ、選手のみなさん、本当にありがとうございました。

小さなミスが目立ちましたが、それはチームの仲間で声を出し合い、少なくできるハズです。

秋の大会までの残り短い時間を大切に。

気象庁13時発表によると…34.7度の気温があったようです。
熱中症にならないように、こまめな水分補給を。

最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池島盆踊り

昨日は池島地区の盆踊りが開催されました。

校区の池島小学校さんを会場に盛大に行われました。

本校の生徒もたくさん来場していました。

その中には、スーパーボールすくいで…99コもすくっていた1年生がいました。

本日も池島小学校さんで盆踊りが開催されます。
画像1 画像1

あいさつ通り

地下鉄朝潮橋駅から中学校の正門に向かう途中にあいさつ通りがあります。

あいさつは奇跡のことば、一度歩いてみてください。

画像1 画像1

夏のひととき

昨日と本日、池島地域の盆踊りが開催されています。

昨夜は午後8時過ぎ頃から賑やかになりました。

無事故で賑やかに夏のひとときを楽しみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 授業(3限まで)
8/28 授業(3限まで)
8/29 授業(3限まで)
8/30 授業(3限まで)
9/2 授業(3限まで)

学校評価

お知らせ

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

食育つうしん

港えいようだより