【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。       【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。

食糧調達オリエンテーリング2

 続編です。各チーム、順調にポイントを見つけて、食糧カードをゲットしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食糧調達オリエンテーリング

 食糧調達オリエンテーリングの様子をライブでお伝えします。画像のみでお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目朝、朝の集い

 夜もぐっすり眠り、さあ2日目の始まりです。画像の通り、空は、晴天、最高の天候にめぐまれました。今から、「食糧調達オリエンテーリング」に出発します。昼からの「野外炊飯(カレーづくり)のための食糧を求めて、地図をたよりにグループで高丸山のハイキングに出かけます。グループで力を合わせて、すべてを調達しよう。朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日夕食(林間学習)

 1日目の夕食は、鉢伏高原の林間学習名物の「すきやき」「かも鍋」の内、すき焼きをいただきました。おいしい空気の高原での食事で、おなか一杯にいただきました。グループで仲良く、夜のキャンプファイヤーのことやこれからの予定・作戦をわいわい話し合いながらのひと時でした。
画像1 画像1

25日林間、鉢伏高原の夜)

 林間学習1日目、夜、キャンプファイヤー。絶好の天候の中。グループスタンツ、練習の成果を発揮して、大盛り上がりでした。盛り上がって、時間を忘れ、延長するほどでした。最高の鉢高原の夜になったようです。夜は、全員、ぐっすりねむりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31