7/23 図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、図書ボランティア「かたつむりクラブ」による図書館開放。熱い日差しの中プール開放に参加していた子が、その火照った身体をエアコンの冷風で冷やしながら、静かに読書していました。

7/22 夏休み初日「プール開放」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から夏休みのプール開放。4〜6年と1〜3年、2部に分かれてのプール開放です。今日は、初日とあって、どちらも約百人の子ども達が集まりプール水泳を楽しんでいました。

7/19 1学期終業式

画像1 画像1
 講堂に全校児童が整列。1学期の終業式です。

しっかり話を聞き、大きな声で校歌を歌う

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生の「夏休みにむけて」のお話やその他「夏休みの生活について」の話、代表委員会の「ベルマーク集め」の話など、しっかり聞きました。最後は校歌を大きな声で歌いました。

地域のお年寄りの方々との交流会

 毎年、1学期終業式の際に行っている「交流会」。子ども達が絵や言葉を書いて完成させた「うちわ」を地域に住むお年寄りの方々にプレゼントします。
「暑い夏をうちわの風で乗り切ってください。」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 2学期始業式
9/3 給食開始