ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ 本校の様子をお伝えしていきます。 「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします! 学校支援ボランティア募集中!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校長室
部活動
港中生活
事務室
最新の更新
港っ子パワー! その11
優勝!そして…市大会への出場権獲得!!
野球部…新人戦3ブロック大会出場中!
高等学校からの情報
朝から港っ子パワー!
迷惑行為はやめよう お互いに注意できるように
港消防署長表彰
バドミントン部引退式
エコキャップの回収にご協力を
来客者(高等学校の先生)が笑顔で
学校の住み込み猫
3ブロック教育発表研究会
身近なところに 心遣いが出来ますか
第3支部中学校教育研究会の開催
空調を稼働させた授業を実施中!
過去の記事
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月分の給食の締切が迫っています
先日もお伝えいたしました2学期の給食ですが、9/3(火)よりスタートします。
「9月分の申込」はインターネットによる申込に限り
明日の17日(土)まで
*学校への申込持参とプッシュフォン電話による申込みは終了
ご希望されます保護者のみなさまは、お忘れになりませんようお申込ください。
なお、給食費のお支払い(コンビニにて)は
明後日の18日(日)まで
*どの申込方法でも支払方法は「コンビニでのお支払い」
詳しいことは下記をクリックし、ご一読ください。
(年度当初にお子様へ配布しております。)
中学校給食利用ガイド(大阪市教育委員会)
SSC(栽培)
SSCの畑を見てみると…
さらにさつまいものツルが猛暑に負けず、グングンと成長しています。
オクラや九条ねぎも同様に大きく成長しています。
ふと…さつまいもの根元を見てみると…
☆くわしくことは…クリックしてみてください!
紅色した…さつまいもが畝から見えていました!
大きなさつまいもになっていますように!!
MINATO RUGBY(25)
暑い日差しの中でしたが、懸命に頑張っていました。
午前中だけでも、気温が35度まであったそうです。
(気象庁発表)
熱中症にならないように、こまめに水分補給を!
最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
MINATO RUGBY(24)
ラグビー部は、後半の活動が今日よりスタートしました。
本日も市岡中学校さんの練習へ参加させていただきました。
他にも文の里中学校さんと住吉中学校さんも一緒に練習をしました。
基本的な練習から実践的な練習までテンポ良く練習しました。
最後には、1年生と2・3年生に分かれて実践練習をしました。
半旗の掲揚をいたしました
全国戦没者追悼式の実施に伴い、
港中学校では、半旗の掲揚をいたしました。
18 / 73 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:92
今年度:25663
総数:420610
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
9/2
授業(3限まで)
9/3
給食開始
9/6
第2回実力テスト(3年)
課題テスト(1・2年)
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
池島小学校
八幡屋小学校
港区役所(教育に関する取組)
大阪府
大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
学習
みんなの学習クラブ タブレット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成25年度 運営に関する計画
平成25年度 第1回学校協議会
平成24年度 学校関係者評価
平成24年度 自己評価(教育指導の計画 最終評価)
お知らせ
中学校給食利用ガイド(大阪市教育委員会)
土曜授業について
2学期の始業について
PTA・地域
学校支援ボランティア活動をはじめようとお考えの皆さんへ(大阪市教育委員会)
学校支援ボランティア その2
学校支援ボランティア その1
PTAスポーツ活動のご案内
図書館だより
図書館だより 第33号
進路だより
進路だより 第4号(H25.7.19)
ほけんだより
ほけんだより(7月)
ほけんだより(6月)
携帯サイト