カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
PTA巽六校親善大会
9/6 ベルマーク集まっています
9/6 外国人英語指導員来校
9/5 今日の献立
9/5 運動場の整地作業(にがりまき)
9/5 今日の給食献立
9/5 5年生 読書活動「おはなしかい」
9/4 夏休みの作品
今日の給食献立
今日の給食献立
9/3 給食は、やっぱりおいしい。
9/3 クラスみんなで合唱
9/2 始業式で表彰状2
9/2 始業式で表彰状
9/2 2学期始業式
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/4 1年生「おはなし会」
生野図書館の「あじさいブッククラブ」の方々による「おななし会」がありました。用意してくださった絵本や紙芝居などの読み聞かせ会です。
多目的室に集まったときは、ザワザワしていた子ども達ですが、お話が進むにつれて、どんどんお話の中へ入っていき、楽しそうに、真剣に聞き入っていました。
6/3 第一月曜日は委員会活動
今回は「飼育栽培委員会」を紹介します。・
月に1回の委員会だけでなく、毎日、鳥小屋の掃除や鳥たちへのエサやりなどをしています。生き物が大好きな子ども達。しっかり活動しています。
6/3 避難訓練
毎学期行う避難訓練。1学期は「家庭科室から出火」したことを想定し、運動場に避難しました。
「おさない はしらない しゃべらない もどらない」この4つをしっかり学びました。
避難したよ
先生の指示を聞き、みんな真剣に行動しました。
5/31 オリックス野球教室
3年生は、オリックス・バッファローズのコーチの方々に「ティーボール」という野球に似たゲームを教えてもらいました。
35 / 44 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:38
今年度:34339
総数:467606
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/9
通常授業 発育測定4年 委員会活動
9/10
プール納め 発育測定3年
9/11
4年社会見学 発育測定2年
9/12
発育測定1年
9/13
PTA図書貸出
9/14
土曜授業(防災教育)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト