林間にマイ・ナップサック家庭科でナップサックを作っているので、それを林間に持って行って使うことを目標にがんばっています。 ミシンに向かって男の子も女の子も大奮闘! あちこちから「先生〜来て〜」と救いを求める大合唱。 それでもようやく形になった作品を胸に、カメラの前でポーズ。 マイ・ナップサックを持って、楽しい林間になりそうです。 運動場にミスト!涼しさのプレゼント
今日も暑い日が続きます。
靴箱の所から運動場へ出るところに、管理作業員さんが、「ミスト」をつけてくれました。 ミストの下に立つと、冷たく爽やかな水の粒子が! 子ども達は早速下に立ち、つかの間の「涼」を味わっていました。 ちょうど大阪市役所のまわりのミストみたいですね。 暑い夏ですが、健康に気を付けて、元気な夏でありたいですね。 あと少しで夏休みです。 「失礼します!」ハモってます。
聖和小学校の子どもは、職員室に入ってくるとき、大きな声ではきはきと「失礼します!」「○○の用事で来ました」「失礼しました!」と言えます。
1年生から6年生までとてもしっかりと言えています。 低学年の子などは、複数の人数のとき、横の子とぴったりハモっていて思わず笑ってしまいます。 「上手に言えましたね!」といつも誉めています。 写真では、その声がお聞かせできないので残念です。 7月12日(金)の給食の献立
7月12日(金)の給食の献立
●チキンレバーカツ 給食で登場するチキンレバーカツは、不足しがちな栄養素、鉄を多く含んでいます。カレー味でレバーのくさみもなく食べやすくなっています。 ●トマトスープ ●オレンジ ●レーズンパン ●牛乳 あなたのクラスは「くつそろえんジャー賞」
木曜日の児童朝会で、美化委員会より、靴箱に靴をきちんと入れていた学級の表彰がありました。「くつそろえんジャー賞」です。
このように委員会活動で、子ども達が主体となり学校の美化に努める取り組みをしています。 自分が脱いだ靴を振り返って見て、そろえるという行いは、自分のことを振り返ってみることにつながります。 思慮深い子どもに育つように、大切な習慣です。 |
|