ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

野球部 明日ブロック大会勝つと大阪市大会決定

画像1 画像1
野球部は笑顔いっぱいで登校日にやってきました。

昼からは、明日の勝利に向かって猛練習。

みんなの支えがあるからがんばることが出来る。

「一点の重み」を昨日は知りました。明日も笑顔いっぱいで全員プレーをしよう。

ソフトテニス部 明日ブロック大会

画像1 画像1
三年生の大半が明日のブロック大会が最後の試合になります。

この夏も炎天下の中で、鍛えました。 明日は、完全燃焼してください。

後輩のすばらしい手本としてがんばりました。

練習を終えて全部のボールを回収するまで声「は〜い」がとても印象的です。

図書室 三年生自主学習

この夏休みに図書室を利用して、三年生の学習会・自主学習がありました。

ほとんど毎日出席の生徒もいました。

二学期以降にその成果が必ず現れると確信します。

今後も図書室の昼休みや放課後の開放があります。大いに利用をしてください。
画像1 画像1

一、二年生の教室にもクーラーが設置完了

画像1 画像1
今年度で、1年から3年の教室に冷暖房が設置されました。

特別教室への設置は、まだ先のようです。

体温の調整に十分配慮して、適切な室温、換気などしてください。

二年一組の教室から

学年登校日 クーラーで快適な教室

8月23日(金)一年生、二年生の登校日でした。

日焼けした元気な姿で登校、学習、部活動、家の手伝い、習い事…

夏休みを振り返り、新学期の準備をしましょう。

教室に入って開口一番「涼しい」、本当に良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 体育大会係生徒打ち合わせ[1]
9/21 土曜授業(3限まで)
学校選択制説明会
学校公開日
9/24 更衣調整期間(〜10/21まで)
祝祭日
9/23 秋分の日

学校評価

お知らせ

PTA・地域

図書館だより

港えいようだより