校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 学校登校日:8月22日(金) 2学期始業式:8月25日(月)

そば打ちを体験しました。

画像1 画像1
ちょっと 太めのそばです。

午後の体験の様子

画像1 画像1
ナスの植え付けをしています。

午前中の各家庭の様子。

手づくりのおはぎです。 (写真 上)

川魚をとっています。  (写真 中)

パンづくりに挑戦中!  (写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えの作業中

おいしいお米ができますようーに。味は秋までのお楽しみです
画像1 画像1 画像2 画像2

5月29日(水) 修学旅行2日目です。

画像1 画像1
今日は雨もあがり、さまざまな農作業を体験中です。



えんどう豆の皮むき中です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 選挙管理委員会
9/23 ≪秋分の日≫
9/24 体育祭予行準備 45分×6限 係会議
9/25 体育祭予行
地域行事
9/21 鶴見区PTA協議会主催【高校説明会】