昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

水やり、ご苦労様。(8月8日)

 元気アップ事業でプランターを整備しました。夏休みも毎日、生徒会の皆さんが水やりをしてくれています。そのおかげでプランターの花はいきいきしています。今日は、生徒会長の坂東さんがお世話しています。
画像1 画像1

ラグビー部強化練習(8月7日)

 ラグビー部が、夏休みの強化練習として、熊取にある大阪体育大学ラグビー部のグランドを借りて、練習をしました。一面人工芝で、芝生から数十か所ミストが吹き出されておりすごい環境のグランドです。部員達も、芝生の上で、思い切りプレーすることができました。
 大阪体育大学ラグビー部は教頭先生と今田先生の母校であることから、実現できたのかな?
 秋の大会が楽しみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー関西大会報告

先日お伝えしたラグビー関西大会の結果です。
大阪府中学校選抜Aチームは優勝、Bチームは優秀賞を受賞して幕を閉じました。
本校から大阪府中学校選抜に選出された3年生窪田君も試合に出場し活躍しました。
19番が窪田君です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップ図書館開放(8月5日)

 本日から、元気アップ図書館開放が始まりました。月・金曜日は午前中、水曜日は午後の時間帯です。本を読んでもよし、宿題をやってもよし、気楽に利用してください。今日も石川支援員さんに勉強を教わっている生徒がいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ソフトボール部練習試合(8月5日)

 今日のグランドは、たくさんの学校が集まり、ソフトボールの練習試合が行われています。グランドに3面作り、暑い中みんな頑張っています。
 参加中学校
大正西・大正中央・大正北・港南・堀江・花乃井・真住・新北野・西淀・歌島・井高野・佃・大桐・貝塚三・市岡(15校)
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 体育大会練習(3年生)
9/25 体育大会練習予備日
9/26 口座振替
学校公開・学校説明会