ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

大雨で亀が行方不明か

画像1 画像1
よく懐いていた亀が昨日からいなくなりました。

見つけたら教えてください。

保育園から預かった亀です。

学校選択制

画像1 画像1
学校選択制に向けていよいよ港区中学校、学校案内が6年生児童を通して各小学校から配布されます。

12月12日(木)には、決定される運びです。

港中学校への受け入れ可能人数は、10人から19人です。

杉の木池島住宅から

画像1 画像1
給食配膳室は、一階にあります。給食の配車は北門から入り、配膳室へ

一階には、美術室→図書室→ピロティー

二階は、調理室→被服室→パソコン室

散会は、第一理科室→第二理科室→LL教室

大雨警報が解除されて西の空

画像1 画像1
夕焼けがきれいでした。

うろこ雲から3日後、見事に雨が降りました。

降りすぎともいえるほどの大雨、グランドの側溝もかなり砂がたまりました。

部活動の時間にみんなできれいにします。

雨の中を下校

画像1 画像1
下校時間になっても大雨警報は、解除されていませんが下校させます。

傘を持っていない生徒も何人かいるようで、保護者の方が正門近くで待機してくれています。


「充分気をつけて下校しましょう」「滑りやすいので足元に注意してください」と教頭先生が放送をしました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 体育大会係生徒打ち合わせ[1]
9/21 土曜授業(3限まで)
学校選択制説明会
学校公開日
9/24 更衣調整期間(〜10/21まで)
9/25 月曜日課
心臓検診(二次)
9/26 長距離走検診
祝祭日
9/23 秋分の日

学校評価

お知らせ

PTA・地域

図書館だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより