ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

3年生の靴箱 8時30分現在

画像1 画像1
画像2 画像2
港中学校は、二足制になっています。一階に生徒用、教職員用、来客用の靴箱があります。

生徒の皆さんは、指定のスリッパを購入して登下校時に履き替えています。

靴やスリッパがきちんと並べられていることで気持ちもさわやかになります。


重要 「学校公開」「学校説明会」のお知らせ

来年度、中学校へ入学されるみなさんへ

港区では来年度より中学校は「学校選択制(自由選択制)」を実施することになりました。
そこで、本校では「学校公開」「学校説明会」を下記の日程で開催いたします。

【 1回目 : 13日(金) 】
 9時…授業公開、施設見学
10時…学校説明会

【 2回目 : 21日(土)…土曜授業 】
 9時…授業公開(体育大会全体練習)
10時…施設見学、学校説明会

《対象者》
・現在小学6年生(来年度中学校新1年生)およびその保護者

*持ち物*
・小学校より配布されました「港区中学校学校案内(写真)」の冊子
◎対象者であることを確認させていただきますので、受付にてご提示ください◎

☆くわしいことは「港区中学校学校案内」の冊子をご覧ください☆
画像1 画像1 画像2 画像2

10日の給食!

《メニュー》
・豚肉のケチャップソテー
・いかリングフライ
・ボイルアスパラガス
・ジャーマンポテト
・キャベツのピクルス
・米飯
・牛乳


「収穫の秋」…じゃがいもの産地でもある北海道は今、収穫に追われる毎日です。
晴れている限り毎日、朝から晩まで収穫し続けます。

みなさんはどのように収穫しているかご存知ですか。
手作業だと思いますか?
機械だと思いますか?

続きは…明日お伝えいたします。
画像1 画像1

リサイクルにご協力を!

本校PTAでは

「標準服等のリサイクル活動」

を行っております。
各ご家庭でご提供いただける物がありましたら、ご協力お願い申しあげます。

【日 に ち】   9/11(火)〜10/4(金)
          *土日祝日は除く(9/21:午前中のみ)
【受 付 時 間】  9時〜17時頃
【受 付 場 所】  職員室(2階)…教頭にお渡しください
【リサイクル用品】9/10(火)に配布いたしましたご案内プリントをご覧ください

『リサイクル活動』ご協力のお願い
画像1 画像1

南紀白浜方面で季節の味覚を!

PTA会員のみなさま

本年度も「PTA社会見学」を実施いたします。

秋の味覚「ぶとう狩り体験」と三段壁での「台風映像館・白浜懐古写真展見学」、「とれとれ市場」でのお買い物という盛りだくさんの社会見学となっております。

みなさま、お誘い合わせの上、多数ご参加くださいますようお願いいたします。

参加を希望されるPTA会員さまは、申し込み用紙にご記入の上、

9月13日(金)までに

お子様を通じて担任の先生にご提出ください。



お子様に配布いたしました『「PTA社会見学」のご案内」プリントもあわせてご一読ください。

配布したご案内プリントは下をクッリクしてください。
必要に応じてプリントアウトくださいますようお願い申しあげます
「PTA社会見学」のご案内

*写真は「とれとれ市場南紀白浜(堅田漁業協同組合)」より抜粋
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 体育大会係生徒打ち合わせ[1]
9/21 土曜授業(3限まで)
学校選択制説明会
学校公開日
9/24 更衣調整期間(〜10/21まで)
9/25 月曜日課
心臓検診(二次)
9/26 長距離走検診
祝祭日
9/23 秋分の日

学校評価

お知らせ

PTA・地域

図書館だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより