昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

【女子バスケ部】3B夏季大会決勝トーナメント(8月2日)

 決勝トーナメントが、港南中学校で行われ、市岡中学校は準決勝で大阪市春季大会優勝校の港南中学校と対戦するが、56対45で惜しくも敗れる。特に第4セットは、市岡中学校のペースで追い上げていったが…
 選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

【女子バスケ部】3B夏季大会予選

昨日、市岡中学校の体育館に7つの中学校の女子バスケットボール部が集まり、第3ブロック(港、西、中央、大正区)の夏季大会予選リーグが行われました。

市岡中学校女子バスケットボール部の戦績は2勝!

 市岡(74)−西(25)
 市岡(58)−東(29)

明日(8月2日)は、港南中学校との準決勝戦があります。勝てば午後から決勝戦になります。
顧問の先生、指導員の先生のもと、一所懸命練習してきた女子バスケットボール部。ぜひ応援をよろしくお願いします!

こんなところに

画像1 画像1
おや、こんなところにセミの姿が。
どおりでうるさいと思いました。

音楽室のすぐそば、3号館の運動場側に張られたネットにとまっていました。

夏真っ盛り。夕方には運動部のクラブ活動も終わり、運動場も静かになりました。
午前中は生徒たちが勉強会やクラブ活動で登校するので、夏休みでも学校は活気いっぱいです。

吹奏楽コンクール(7月30日)

昨日、吹奏楽部がコンクールに出場しました。
出場したのは、大阪府吹奏楽コンクール北地区大会、小編成(30人以下)の部。

出演順は2番目で、早朝から集合していざ出発。


結果は、成績上位の団体に贈られる「優秀賞」を受賞。
惜しくも地区代表として府大会への出場は成りませんでしたが、練習の成果を発揮して精一杯の演奏を披露しました。

吹奏楽部は
・ホテル大阪ベイタワー夏祭り(8/13)
・第3ブロック音楽会(8/22)
と、まだまだ夏休みの活動が続きます。引き続き、応援よろしくお願いします。

<写真は会場の様子。ホール内は撮影禁止のため付近のみ>
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自学自習勉強会(7月29日)

 本日から金曜日までの5日間、多目的室で、元気アップ自学自習勉強会が開かれます。初日の参加生徒数は、16人と少なかったけれど、10時から2時間、ボランティアの先生のもと、しっかり学習できました。
 本日のボランテイア先生は、春山 延先生(国語)・阪口敬代先生(数学)・奥川晴子先生(英語)・土屋侑希先生(学生)そして、石川久留美先生(英語)です。
 申込みを忘れた生徒も、参加OKですので、午前中多目的室で待っています。宿題でもかまいません。家で一人で勉強するのが苦手な人、待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 体育大会練習(3年生)
9/25 体育大会練習予備日
9/26 口座振替
学校公開・学校説明会
9/27 リサイクルデー
体育大会合同練習