昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

ラグビー大阪府大会速報!

 大阪秋季総合体育大会ラグビーの部が始まりました。市岡中学校は、中河内地区優勝校、東大阪市立枚岡中学校と対戦することになりました。先週大阪市の大会1回戦を順調に勝ち上がり、強豪校にどのような戦いを見せるか、非常に楽しみな試合です。
 会場も敵地で、普段とは違う緊張の中、キックオフ。市岡中学校の良い所も随所に見れたが、残念ながら負けてしまいました。
 今日の反省を持って、大阪市大会2回戦にむかって頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度から、学校選択制(中学校)が導入されます

画像1 画像1
 港区では、現在の小学校6年生から、進学時に区内すべての中学校を選択できる制度がスタートします。
ただし、各中学校により受け入れ人数に限りがあり、希望が多いと抽選になります。

 すでに、6年生児童の家庭へは、港区役所から「港区中学校学校案内−平成26年度版−」等が届いています。

 最終的な進学先中学校が決定するのは12月12日の予定です。

※ この制度を利用する方は、学校案内の各中学校の紹介欄をご覧いただくとともに、各校の学校公開・説明会に出席のうえ、慎重に選択してください。

体育祭にむけて(9月13日)その2

 3年生は、初めて運動場で行っています。位置取りを確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭にむけて(9月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目「特活」の時間は、各学年とも練習です。
 1年生は体育館で、2年生は講堂で、3年生は運動場で行いました。
 1年生はラジオ体操をしっかり行ってます。(写真上)2年生は種目確認をしています。(写真中、下)

本日の給食(9月13日)

画像1 画像1
 本日の給食の献立は次の通りです。

 八宝菜・えびのマヨネーズ炒め・ボイルアスパラガス・大学いも・豆こんぶ・・米飯・牛乳でした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 体育大会練習(3年生)
9/25 体育大会練習予備日
9/26 口座振替
学校公開・学校説明会
9/27 リサイクルデー
体育大会合同練習
9/30 更衣調整期間開始
体育大会合同練習予備日