AED(自動体外式除細動器)サルスベリラジオ体操クスノキは元気ですそんなときに、校区の「植儀造園」の社長(本校の保護者でもあります)から、「水不足ですよ。木の周りに穴を掘って水をたっぷりと溜めてやってください。」とアドバイスをいただき、7月からはしっかりと水をやってきました。夏休み中も、当番の先生がしっかりと引き継いで毎日水やりを続けています。 その甲斐があったのか、この猛暑の中でもクスノキは元気になってきているように思えます。卒業記念樹園のウメにも水が溜まるくらいたっぷりと水をやっています。 稔るかな。。。そこで、住吉区の依羅小学校から苗をわけてもらって再挑戦していました。植え付けが遅れて、無事に育つか心配していたのですが、元気に育ってくれています。そろそろ穂がでて花が咲くころなのですが。。。。 |