9月20日 給食![]() ![]() 今日は、「チイゲンサイ」について紹介します。チンゲンサイは、中国から伝わってきた野菜です。現在は、主に茨城県、静岡県、群馬県、愛知県、埼玉県、長野県などで栽培されています。 では、クイズです。 今日の鶏肉のから揚げは、どんな味付けをしているでしょうか? 1.生姜とにんにく 2.レモン汁 3.みりん 答えは、1の生姜とにんにくです。 今日の給食の放送は、5年2組でした。 9月19日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「きゅりの育て方」について紹介します。きゅうりは、ハウス栽培によって1年中収穫されますが、外の畑で収穫できるのは、5月の終わりから9月の中ごろまでです。 では、クイズです。 シーフードカレーライスの味つけに使われているのは、カレールウと何でしょう? 1.りんごピューレ 2.ウエスターソース 3.牛乳 答えは、2のウエスターソースです。 今日の給食の放送は、5年1組でした。 風水害避難訓練![]() ![]() 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 給食![]() ![]() 今日は、「月見の行事献立」についてお話します。昔のカレンダーの8月15日は、「十五夜」と言って、美しい月を見て楽しみ、いもや団子をお供えします。今年の十五夜(お月見)は、9月19日です。 では、クイズです。 砂糖は、さとうきびから作られます。 1.○ 2.× 答えは、1の○です。 今日の給食の放送は、6年3組でした。 |
|