英語学習 C-NET(Osaka City Native English Teacher)電子黒板を用いて教科書の内容を学習し、また、カードゲームをしたり歌を歌ったりして英語を学んでいます。子どもたちはローズ先生に興味津々で、我さきに質問に答えようと一生懸命に考えています。 授業の最後に歌ったグットバイソング(バースデーソングの替え歌)はとても楽しく、その後も休み時間に子どもたちがあちらこちらで歌っていました。 応援団練習そんな中で、連日20分休みや、昼休みの限られた時間を使って練習しています。 1週間の疲れがかなりたまってきているようですが、3連休でしっかり体を休めてほしいと思います。 運動会まであと2週間です。期待していてください。 防犯研修会
不審者が学校に侵入してきた想定で、教職員で防犯研修会を行いました。
警察の方にも来ていただき、さすまたの使い方と教室での対処の仕方などをお話しいただきました。 とっさのときに対応できるよう、実際に犯人役を相手にシュミレーションしました。 昆虫教室 3年昆虫クイズもあり、身近な昆虫の知らなかったことも知ることができました。 ゲンジボタルは、光って会話しているそうです。 子どもたちは興味津々の1時間でした。 栄養指導 6年今週、栄養教諭の実習生が教育実習にきています。給食時間は5年1組で食事しています。 |