9/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)今日のこんだて
 えびグラタン、キャベツのスープ、なし(豊水)、コッペパン、
 はちみつ、牛乳
 617kcal

【えびグラタン】
 グラタンは子ども達に大人気のメニューです。
 クラスごとに厚みのあるバットに入れて、焼き物機で焼きます。
 学級で上手に配食しています。

9/9 今日のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(月)今日のこんだて
 鶏肉とあつあげの煮もの、もやしのゆず風味あえ、ツナわかめそぼろ、ご飯、牛乳
 661kcal

【ツナわかめそぼろ】
 いりごまとフレーク状のツナ缶、わかめをいため、砂糖としょうゆで甘辛く味付けしたご飯に合うメニューです。

9/9 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長講話は「東京五輪2020年開催決定」について。
 夏休みに活躍した児童の表彰もありました。

PTA巽六校親善大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 去る9月1日、新巽中グランドを会場として、巽六校親善ソフトボール大会が開催され、PTA女子ソフトボールチームが参加しました。
昨年度は、優勝。 期待を背に、みなさん大変頑張りました。
結果は、・・・
   三位決定戦の途中で大雨のため試合中止となりました。

選手のみなさん、お疲れ様でした。

9/6 ベルマーク集まっています

画像1 画像1
 夏休み中に集めておくことをお願いしていたら、たくさんの児童が持ってきてくれて、こんなに集まりました。
 毎月、第1週を「ベルマーク週間」とします。これからも、たくさん集めておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会活動
10/8 5年社会見学
10/9 遠足2年 民族クラブ
10/10 遠足4年
10/11 音楽鑑賞会