令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

防火点検実施しました。(8月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、防火施設・設備の点検をしました。児童が、登校していない期間に行いました。各教室の煙探知機・火災報知器、消火器などの設備点検を行い、消火器も更新しました。
 また、期限切れの消火器を実際に使用した訓練や消火栓による放水訓練もしました。実物を使用した消火器具の訓練は、実に役立ちました。消火栓による放水は水の勢いなど圧巻でした。
 その他、夏季休業中に、電気、ガスなどの点検・修繕も実施予定です。

本物の発音にふれて(9月9日)

 毎週月曜には、ネイティブスピーカーの英語の授業助手に来校してもらい、5,6年生を中心に、外国語活動の学習をしています。
 1,2時限目は、6年生、3,4時限目は、5年生が英語での活動をしました。本物の発音に必死になって、耳を傾け聞き取ろうとする子どもたちも学習への意欲がとてもよかったです。英語助手の先生も楽しい人で、和気あいあいとしながらも活気ある授業となっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

出前授業(3,4年生)そろばん

 今日(9日)と明日(10日)に、3年生と4年生の両学年でそろばんの出前授業を実施します。
 「大阪府珠算教育連合会」から、出前授業のそろばんを実施していただきました。教材「たのしい そろばん」もいただいて、そろばんの基礎を学習しました。
 電卓など、電子計算機が主流の世の中で、数の構成やくりあがりなどの応用をそろばんで計算するのも大切なことでしょう。
 子どもたちもいっしょうけんめいにそろばんと向かい合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

まずは、石拾いから!!(9月9日)

 水泳学習も先週で無事終わり、今週から徐々に運動会の練習が始まります。練習に先立って、月曜日の児童朝会の時に、児童全員で運動場の石拾いをしました。本番まで、けががないようにみんなで実施しました。安全な運動場を確保しながら、本番まで、力いっぱい練習してくれるでしょう。
 運動会は、10月6日(日)です。ご予定ください。
 ちなみに、近日中に、「にがりまき」をして、運動場の整備に努める予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール納め(5,6年生)

 最終学年のプール納めを終えることができました。高学年にとっては、全員が25mを泳げること。クロール・平泳ぎをマスターすること。また、泳ぐ距離を伸ばしたり、速く泳げることを目標に学習を進めてきました。
 6年生にとっては、小学校生活最後の水泳となりました。
 6月から始まった水泳学習。全児童が事故なく無事学習を終了することができました。
 体調管理や朝食をとることなど、また、「健康チェックカード」の記入のご理解とご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31