ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

17日の給食!

《メニュー》
・豚肉のごまみそ炒め
・たこのから揚げ
・ボイルブロッコリー
・チンゲンサイの煮びたし
・ぶどう(ピオーネ)
・米飯
・牛乳


「ピオーネ」とは…
「巨峰」と「カノンホールマスカット」の交配種で、瀬戸内の温暖な気候に適し、岡山県が全国一の栽培面積(960ha)を誇るぶどうです。芳香ある紫黒の大粒の果粒は、種なしで甘く、「岡山県特産のぶどう」として大変人気が高くなっているそうです。10,500tの生産量があります。種なしの技術は岡山県が全国に先駆けて開発したそうです。
【参考HP:岡山県】
画像1 画像1

バスケットボール秋季大会名場面

大阪市秋季大会 城陽中学校(城東区)で行われました。

沢山シャッターを切った中で、印象に残ったものを載せました。

3年生は、後輩に素晴らしい功績を残すことが出来ました。

また、後輩の部活動を含めて応援をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

亀が帰ってきた

画像1 画像1
約二週間ぶりに池の外にぐったりしている亀を教頭先生が発見

池に放してあげると、元気を取り戻してくれました。本当に良かった。

どこに行ってたかは、なぞです。

雨が降るとどうも池から飛び出してしまう習性があるのかも?

池島地区 敬老の日 お祝い大会

池島地域では、70歳以上の方が1,021人おられます。

池島小学校全校生徒の約5倍にあたります。

鈴木校長先生のお祝いとお礼のことば

「沢山の目で小学生の安全、安心に日々関わっていただきありがとうございます」

益々ご健康でご長寿をお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 明日(17日)、全校集会あり

画像1 画像1
明日(17日)は、

「 全 校 集 会 」

を行います。
いつもよりも早めに学校へ登校するようにしましょう。

「組章の付け忘れ」や「ナップザックのみの登校(補助カバンのため)」等はしないようにしましょう。

明日は「購買日」です。標準服や組章などを1F購買所で販売しております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 体育大会予備日
生徒議会
10/11 第3回実力テスト(3年)
PTA実行委員会
10/14 体育の日

学校評価

お知らせ

3年生

PTA・地域

進路だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!