明後日は、いよいよ運動会  4年

 最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明後日は、いよいよ運動会 5年

 最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明後日は、いよいよ運動会 6年

 最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、いわし天ぷら、鶏肉と野菜の煮物、枝豆、牛乳でした。
 今日は、「いわしの天ぷら」について紹介します。今日のいわしの天ぷらは、骨ごと食べることができます。血液や筋肉をつくる「たんぱくしつ」、骨や歯を丈夫にする「カルシウム」などが多く含まれています。
 では、クイズです。
 枝豆は、栄養の働きで分けると何色の食べ物でしょう?
1.赤   2.黄   3.緑
 答えは、3の緑です。

今日の給食委員の放送は、6年3組でした。

5年生「騎馬戦」と「加美北SORAN」

 騎馬戦は、男子団体戦、女子団体戦、一騎打ちを行います。
 団体演技「加美北SORAN」は、三味線の音に合わせて踊るオリジナルソーランです。大きな波や大漁を体いっぱいに力強く踊ります。クラスごとに背負ったハッピの文字にもご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 視力2年  遠足1年  老人見守り隊
10/11 視力6年  遠足2年  お話会3年
10/15 遠足3年  お話会4年  清潔給食週間  PTA登校指導週間
10/16 交通安全学習  牡丹の会