児童会、代表委員会(前後期)引き継ぎ(10月15日)![]() ![]() ![]() ![]() 前後期の交代は、各学級の代表が変わります。 前期は、「1年生を迎える会」「縦割り班あそび」「運動会」などの主な活動を企画・運営しました。 後期は、「大東まつり」「6年生を送る会」などを企画・運営することになっています。 児童会が、活発で活気があれば、学校にも活気と元気が、あふれています。 前期の委員のみなさん、ご苦労様でした。後期の委員のみなさん、よろしくお願いします。 写真は、前期・後期のみんなが揃って、引き継ぎ会をしている画像です。 5年遠足その5
神戸の企業ミュージアム「カワサキワールド」を見学中です。
地元企業からグローバル企業へと成長した川崎重工業を通して、社会科の日本の産業について学習をしています。 ![]() ![]() 5年遠足その4 昼食中![]() ![]() ただ今、クルージング中その3(5年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年遠足その2
南京町を抜けて、メリケンパークにつきました。神戸港を海から見学するために、クルーザーに乗り込み前の救命胴着の着脱方法の説明を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() |