修学旅行日記その5(ソーセージづくり2)
豚肉に片栗粉などをまぜて練りこんでいきます。粘りがでるまで練りこみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その4(ソーセージづくり1)
手作りソーセージづくりの始まりです。エプロン(家庭科の時間に製作)を着て、手をきれいにして、作り方の説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その3(モクモクファーム到着)
10:00 「モクモクファーム」に到着しました。ソーセージ作り体験の様子は、後程。全員、とても元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その2(草津p)![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その1(出発式)(10月17日)
今日から、6年生は、一泊二日の修学旅行に出かけます。1日目は、伊賀「モクモクファーム」でソーセージ作り体験(帰校時にお土産として受け取り)、「志摩マリンランド」で、海洋生物の見学と餌やりなどの体験を行います。宿舎は、志摩のホテルです。2日目は、「志摩スペイン村」で、思いっきりグループ活動をします。
67名全員そろって元気に出かけました。画像は、出発式の様子です。 今日と明日の2日間、修学旅行日記をお伝えします。6年生の保護者は、現地での子どもたちの様子を他の学年の保護者は、6年生の修学旅行を将来のためにご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |