2年遠足 1

 2年生は、久宝寺公園に遠足に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語の授業

 日本語と英語での国名の言い方の違いに気づいたり、世界遺産の写真を見て、どこの国の世界か考えたりする。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語の授業

 好きなものや嫌いなものを積極的に伝え合おうとする学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

 今日は、3年生のお話会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 給食

 今日の献立は、レーズンパン、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ煮、柿、牛乳でした。
 今日は、「柿」について紹介します。柿は、昔から「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど、栄養素がたくさん含まれています。風邪を防いだり、肌をツルツルにしたりするビタミンCが特に多く含まれます。
 では、クイズです。
 今日のミートグラタンに入っているマカロニは、何というマカロニでしょう
1.マカロニ(ツイスト)  2.マカロニ(エルボ)  3.マカロニ(アルファベット)
 答えは、マカロニ(エルボ)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 社会見学3年(マックスバリュー見学)
10/21 劇鑑賞  後期時間割開始
10/22 お話会5年  
10/23 就学時健康診断  1時20分下校