運動会の思い出 6年の2

 真剣なまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 6年の1

 小学校生活最後の運動会でした。「棒引き」「紅白対抗リレー」「組体操」と、全力で取り組んでいました。さすが、最高学年です。特に最後の組体操では、会場から大きな拍手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 5年

 5年生のリレーでは、サプライズがありました。リレーの入場の後半、子ども達と先生が一緒に踊り出しました。会場は、大盛り上がりでした。踊りで緊張感をとった子ども達は、その後、のびのびとリレーに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 4年

 エイサーは、旧盆で三日三晩踊られる「先祖の供養」のための伝統的な踊りです。
4年生の子どもたちは、「笑顔で」「足を高く上げてリズムをとり」「バチを頭の上で高く回して」10分間の激しい曲を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の思い出 3年

 力いっぱい走り、なめこ・Joy!の曲に合わせて、手足の先まで集中してダンスをした子ども達の笑顔は、とても爽やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 劇鑑賞  後期時間割開始
10/22 お話会5年  
10/23 就学時健康診断  1時20分下校
10/24 学習参観。懇談会  標準服等リサイクル  老人見守り隊