カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
10/18 1年生「地域の高齢者との交流会」
10/18 今日の給食
10/17 たくさん遊んだよ。
遠足でのお弁当おいしいな。
10/17 2年生遠足「大泉緑地」
6年生 中学校出前授業
10/17 今日の給食
10/17 今朝の集会は「イントロどん♪」
10/14 休日の子ども達(ジュニア ソフトボール)
10/16 PTA料理講習会
10/16 PTA試食会
10/16 今日の給食
10/15 3年「東部市場」見学
10/12(土)休日の子どもたち
10/15 今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7/17 3年生パソコンルームで調べ学習
パソコンルームで一人1台のパソコンを使い、調べ学習をしています。大阪市の街の様子や特色ある建物、施設など、検索しながら調べていました。
7/16 5年家庭科「小物作り」
5年生は、裁縫セットを使い、小物作り。慣れない針と糸で布を縫い合わせていきます。何ができるかな?
7/16 読書大好き
読書タイムの火曜日と金曜日は、8時30分のチャイムとともに読書を始める子ども達。
手元には、本があり、ちょっと空いた時間があれば本を読む。そんな読書大好きな子ども達も増えました。
7/12 1年生「あさがお」育てたよ
1年生は、毎日お世話をして「あさがお」を育てました。
懇談会のあと、お家の人に持って帰ってもらい、夏休みは、お家で「あさがおの観察」をします。
7/12 「あいさつ週間」最終日
あいさつ週間最終日。今朝も強い日差しの中、代表委員の児童は正門前に立ち、大きな声で「おはようございます」
あいさつ週間は今日で終わりですが、あいさつは毎日続けてほしいです。
41 / 62 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:38
今年度:34332
総数:467599
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/21
クラブ活動 区特別支援合同遠足
10/22
交通安全指導
交通安全指導 冬芝種植え
10/23
2年歯磨き指導 民族クラブ
10/24
4年お話し会 冬芝種まき 1年遠足
4年お話し会
10/25
遠足3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト