運動会の練習 6年生

 小学校生活最後の運動会、「組体操2013」の練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 5年生です。

 団体演技は、「加美北SORAN」です。加美北オリジナルの「SORAN」、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 2年生です。

 団体演技は、「ウンソリ ハンマウム」です。ソゴを持って、さっそうと踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 1年生です。

 団体演技は「にんじゃりばんばん」です。かわいい音楽と1年生の動きがぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日

 今日の献立は、ご飯、肉じゃが、焼きナスの味噌だれかけ、みかん(冷凍)、牛乳でした。
 今日は、「なす」について紹介します。なすは体を冷やす働きがあります。秋の涼しくなった頃に食べすぎると良くないという意味で「秋なすは嫁に食わすな」ということわざがあります。
 では、クイズです。
 みかんはオレンジ色ですが、木になっている熟す前のみかんは何色でしょう。
1.青色  2.緑色  3.黄色
答えは2の緑色です。

今日の給食委員会の放送は、5年1組でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 劇鑑賞  後期時間割開始
10/22 お話会5年  
10/23 就学時健康診断  1時20分下校
10/24 学習参観。懇談会  標準服等リサイクル  老人見守り隊