行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

最強の助っ人

吹奏楽部の練習をサポートしてくれているのが、相愛大学の学生さんです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼大会(太陽の町)吹奏楽部編

いよいよ吹奏楽部の出番です。その前に練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもみこし パート2

気温33°の中、みんな頑張っています。気分の悪くなった生徒もいましたが、なんとか全員完走しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもみこし(花の町・太陽の町納涼大会)

8月3日(土)花の町,太陽の町の両地区で納涼大会が行われました。朝10時に太陽の町ではこどもみこしが行われます。今年度は、サッカー部,バドミントン部,野球部,卓球部などの参加があり、60名近くの中学生が参加しました。暑い中、「わっしょい!」「わっしょい!」頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休中の部活動

球技関係の運動部は、ブロック大会が8月末に行われます。毎日、暑い中頑張っています。練習でも結構ですので、一度学校へ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 3年英語能力判定テスト(5限)
10/25 PTA合同地域懇談会
10/28 全校集会