昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

期末テスト初日〜大雨警報発令〜

画像1 画像1
本日から1学期期末テストが始まりました。
天気は朝から大雨!何と8時5分に大阪市に大雨、洪水警報が発令されました。
登校は大変。テストも大変?
でも、頑張ってくださいね。

8月の行事予定

8月の行事予定(決定分)を掲載しました。上の「行事予定」からご覧いただけます。この夏休みに1,2年生の教室に空調設備が整います。その関係で、2学期の始業式が早まります。

いよいよ、期末テストが始まります。

いよいよ、今週水曜日から各学年期末テストが始まります。
それを意識しているのか、どうかは若干不明ですが、ボランティアのご協力により開館している昼休みの図書館開放ですが、学校元気アップ支援員の石川さんいわく「自主勉強する生徒の姿が増えたみたい」と。また、先週火曜日から3日間の予定であった自学自習勉強会は、何と生徒からの要望で、もう1日増やしてほしいということで、金曜日まで行いました。テストの結果が楽しみですね?

1,2年生懇談会及び3年生進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   1年生(多目的室)    2年生(LL教室)      3年生(講堂) 

 1年生は多目的室で、1泊移住の様子を大型テレビで、2年生は学校での様子をL・L教室で、それぞれ鑑賞しました。3年生は講堂で、1回目の進路説明会を実施しました。


土曜授業を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの天候と打って変わって、晴天に恵まれたなか、土曜授業を実施しました。たくさんのご来校ありがとうございました。各学年とも2時間授業を行い、3時限目は学年別で1,2年生は懇談会を、3年生は進路説明会を開催しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 B 文化祭取組時間
校時逆順
生徒会本部役員認証式
口座振替
10/29 B 文化祭取組時間
10/30 B 文化祭ステージリハーサル
10/31 文化祭前日準備(午後)
11/1 文化祭
11/2 人権学習会
進路説明会
磯路ふれあい茶会