5年生林間学習13

画像1 画像1 画像2 画像2
かまどの使い方などについての説明を聞きました。

5年生林間学習12

画像1 画像1 画像2 画像2
紀泉わいわい村の職員の方から、宿舎での過ごし方についてのお話を聞きました。

5年生林間学習11

画像1 画像1 画像2 画像2
ナナフシを見つけました。「七」は「たくさん」という意味だそうです。

5年生林間学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
暑いので、部屋の中で昼食を採った児童もいました。

5年生林間学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目のお昼は、家から持ってきたお弁当をいただきました。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 自主研究授業6年理科
10/31 自主研究授業3年、放課後ステップアップ1,4年 学力サポート5,6年
11/1 全体研究授業3年
11/2 瓜破西小学校子どもまつり
11/5 全体研究授業2年、委員会活動、放課後ステップアップ3,5,6年、第2回学校協議会