モーターのしくみって…
理科では「電流と磁界」という物理分野を勉強します。
今日(18日)の理科では… 「モーターのしくみの原理」を 導線と磁石を使って考えてみました。 導線の磁界と磁石の磁界がどんな影響を受け合っていたか。 そして、コイルに働いた力がどの方向に導線を動いたか。 港中生のみなさん…覚えていますか。 港区からのお知らせ
先日お子様を通じて港区役所から
「中学校給食事業について」 「港区の中学校給食事業等の説明会の開催について」 2つのプリントを配布いたしました。 「港区の中学校給食事業等の説明会」 10月19日(土) 14:00〜15:30 港近隣センター 2階 講堂 【 内 容 】 ・中学校給食事業について ・中学校の学校選択制、指定校の変更(指定外就学)について ・小学校の配置や規模の適正化について ☆下記をクリックしますと…配布いたしましたプリントをご覧いただけますので、必要に応じてご利用ください。 ○中学校給食事業について(港区役所) ○港区の中学校給食事業等の説明会の開催について(お知らせ) 18日の給食!
《メニュー》
・鶏肉のトマトソース煮 ・ミニマリネ ・ボイルキャベツ ・グリーンアスパラガスとしめじのソテー ・ぶどう(ピオーネ) ・米飯 ・牛乳 生徒会選挙実施
本日(18日)は…
「生徒会選挙」を実施しました。 次期生徒会長や副会長…などの立候補者が1人ひとり港中生の前で決意を表しました。 MINATO RUGBY(41)
今日(17日)も…
卒業生の先輩方が来てくださいました。 ・大阪産業大学附属高等学校 いつも先輩たちのサポートがあるおかげで「港魂」を強く持つことができています! また、スキルも教えていただき、生徒たちも喜んでいます。 先輩たち、いつもありがとうございます。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) |
|