ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

4日の給食!

今日の給食は…

《メニュー》
・鮭の塩焼き
・じゃがいもの磯辺風味
・筑前煮
・オクラのおひたし
・だいこんの梅肉和え
・米飯
・牛乳

収穫の秋です。北海道では、雨が降らない限り毎日、じゃがいもの収穫を朝から晩までしています。大きい機械の上に乗ってじゃがいもの収穫をします。
この記事を書いている私は、実際に何回も収穫の手伝いに行ったことがあります。

「旬」の食材を味わうことも食育を考えるうえで大切ですね。
画像1 画像1

体育館

画像1 画像1
平成4年2月5日に体育館兼講堂として建設されました。

もう21年が経過しました。夜は学校開放施設で使用されています。

数多くの大会会場にも指定されています。

校舎を外から撮影

画像1 画像1
門がありますね。ビオトープも近くにあります。

どこかわかりますか?

ヒント…歴史ある場所です。

雨に関係なく、朝練に励む

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール部も近々引退試合が予定されています。

3年生がとても素晴らしい雰囲気を作ってくれました。

ほとんど毎日朝練をしています。

昨日の部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末から雨が降ったり止んだり、グランドでの部活動も思い通りに練習が出来ませんが、それぞれに工夫してがんばっています。

○サッカー部、ラグビー部、野球部などが練習中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 文化発表会
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 後期認証式
生徒専門委員会
後期時間割開始
11/6 写真撮影(3年)
PTA・地域
11/1 PTA実行委員会

学校評価

お知らせ

3年生

PTA・地域

図書館だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより