PTA給食試食会(10月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、淀川小学校の栄養教諭の先生に給食のことについてたくさんのことを学ばせていただきました。 今日のメニューは、アレルギー対応給食でした。クリームシチューには、小麦粉を使わず上新粉(うるち米を加工した粉)を使いました。どんどん新しいメニューが開発されていきます。 毎年、この時期、修学旅行に行っている間に行っています。(食器の確保の関係で) 興味関心がおありの保護者の方は、来年度ご予定ください。 13:30 ジャスト スペイン村を出発
予定通りの進行です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その31(スペイン村 出発)
スペイン村での楽しいグループ活動も終わり、とうとう集合時間になりました。なごりおしいながら、きちんと時間通りに集合場所にあつまりました。
13:30 ちょうどにスペイン村を出発しました。 まったくのスケジュールどおりに順調に進んでいます。 ![]() ![]() 修学旅行その30(スペイン村)
乗り物系です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その29(スペイン村)
子どもたちが、けっこう入っていたアトラクションです。シューティング系が人気あり?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |