6/3 避難訓練

画像1 画像1
 毎学期行う避難訓練。1学期は「家庭科室から出火」したことを想定し、運動場に避難しました。
 「おさない はしらない しゃべらない もどらない」この4つをしっかり学びました。 

避難したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生の指示を聞き、みんな真剣に行動しました。

5/31 オリックス野球教室

画像1 画像1
 3年生は、オリックス・バッファローズのコーチの方々に「ティーボール」という野球に似たゲームを教えてもらいました。

バットでボールを打ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 バッティングティーという細長い台の上に置いたボールをバットで打つゲームをしました。野球によく似たゲームですが、投手がボールを投げるのではないので、初めての子もバットでボールを打つことができます。

5/30 2年生 校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は「生活科」の学習として「校区たんけん」に出発。
 校区にある公共物や公共施設を観察。また、そこで仕事をする方々のお話を聞いて、勉強してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 体重測定1年
11/6 体重測定2年  サッカー教室6年   民族クラブ
11/7 体重測定3年 遠足5年
11/8 体重測定4年 委員会活動