10/21 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ毎に卒業アルバム用の写真撮影をしました。
 笑顔の写真撮れたかな。

10/21 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(月)今日のこんだて
 ハヤシライス、三度豆とコーンのサラダ、さくらんぼ(缶)、
 牛乳
 706cal

【さくらんぼ(缶)】
 さくらんぼの缶詰は赤いイメージがありますが、給食の
 さくらんぼの缶詰は無着色で黄色のものです。

10/18 6年生「ピースおおさか・歴史博物館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生秋の遠足は「ピースおおさか」と「歴史博物館」へ。
 社会見学を兼ての遠足で、しっかり学習してきました。昼のお弁当時には、友だちと楽しく過ごすこともできました。

10/18 1年生「地域の高齢者との交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の高齢者の方々の集まり「巽南サロン」が中心になり開いてくださった「交流会」。歌やゲームをしながら、1年生と高齢者の方々が楽しいひと時を過ごしました。

10/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月18日(金)今日のこんだて
   えびフライカレーライス、きゅうりのピクルス、
   アーモンドフィッシュ、牛乳
   716cal

 【えびフライカレーライス】
   子ども達に大好評のメニューです。
   大きな釜で炊くカレーはとてもおいしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 体重測定1年
11/6 体重測定2年  サッカー教室6年   民族クラブ
11/7 体重測定3年 遠足5年
11/8 体重測定4年 委員会活動