昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

明日から、給食がはじまります(9月2日)

8月26日(月)から、2学期が午前中4時間の授業でスタートしました。

明日からは給食もはじまり、平常どおり午後も授業をいたします。

給食を申し込まれていない家庭では、お弁当を忘れないようにしましょう。

市岡高校から参加の呼びかけがありました

画像1 画像1
 大阪府立市岡高校では、大学での学びを体験する「サタデーカレッジ」を開催しています。今回は、「暮らしの安全・安心について考える」がテーマです。今後起こるかもしれない南海トラフ地震と向き合うため、ためになるお話だそうです。
 高校の校長先生から、港区内の中学生にも参加いただきたいと呼びかけがありました。
 なお、詳細は「各種お知らせ」内の市岡高校サタデーカレッジをご覧ください。

<注>事前申込が必要なため、参加を希望する場合は9月12日までに、川田教頭まで申し出てください。

男子バスケットボール部の練習風景(9月1日)

 12時ごろ、激しい雨が港区に降りました。しかし、運動場のクラブ活動は、全クラブ活動はありませんでした。
 体育館では午前中女子バスケットボール部が、午後から男子バスケットボール部が活動しています。来週日曜日は、男子バスケットボール3年生最後の公式戦秋季総体が始まります。数名のOBも参加し熱のこもった練習でした。
 写真は左が1年生の自主練習。右が上級生のアタック&ディフェンス練習。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月の行事予定を追加しました

9月の行事予定に、次の2点を追加しました。

9月17日(火)学校公開・学校説明会
午後2時25分より授業公開と施設見学、
午後3時23分より学校説明会

9月26日(木)学校公開・学校説明会
午後1時25分より授業公開と施設見学、
午後2時23分より学校説明会

対象者は現在の小学6年生とその保護者となります。参加にあたっては、対象者であることを確認させていただきますので、『港区中学校学校案内』の冊子を持参のうえ、提示していただきますようお願いします。

文化祭のテーマ決定!

 今年度の文化祭のテーマが決定しました。
「いつやるの? 今でしょ!! 〜世界一楽しい文化祭にしよう!〜」

 ステージの部・展示の部とも、参加申し込みは本日締切です。尚、日程は11月1日(金)です。詳細は後日お知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
校下4校スポーツ大会
11/4 振替休日
11/5 学級委員認証式
11/6 B(45分授業)
各種委員会
11/7 B
11/8 生徒議会
11/9 週休日
イングリッシュフェスティバル