PTAバドミントン活動 その1
PTAでは各種スポーツ活動を開催しております。
本日は「バドミントン」の活動を見学しに行きました。 校長先生も6分間のゲームに参加され、打ったり、打ち返したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト1日目終了!
本日(16日)は台風26号の影響もなく、無事に中間テストが実施できました。
明日(17日)は中間テスト2日目です。 1限 数学 2限 社会 3限 技家(1・2年のみ) 4限 音楽(1年のみ) ☆教科によりテストの放課後に提出物を出すことになっている教科もあります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう! ☆金曜(18日)は「生徒会選挙」があります。 勉強は何のために?![]() ![]() ![]() ![]() 台風のせいではない。自分自身の問題です。 勉強は、『何のため』にするのか考えて見ましょう。勉強がはかどると思いますよ。 テストが終了と同時にノートの提出も大切です。必ず提出しましょう。 日ごろからの積み重ねが大事ですね。今夜も全力を尽くしてください。 放課後、勉強をしている人もいます。 中学校給食について
十二月の一日体験授業で校区の小学校六年生が中学校給食の試食会を行います。
私も毎日中学校給食を頂いておりますが、おいしいです。 ふりかけとか調味料があると食べやすいときもありますが… 昨年度三学期から港中学校ではスタートいたしました。 1月37食 2月36食 3月32食 4月39食 5月39食 6月43食 7月40食 9月41食 10月41食 だいたい13%の申し込み状態です。 どんどん改善してくれていますから、おいしい給食を是非食べていただければと思いま す。
|
|