全校遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7か所のポイントを縦割りのなかよし班で回ります。 大阪城公園で行うのは初めてなので、迷わないか心配でしたが、 6年生が班の子どもたちをリードして仲良く回ることができました。 各ポイントでは「ジェスチャーゲーム」「東中川小の教職員の名前をフルネームで」などいろんなゲーム・クイズを行いましたが、班で協力して楽しくできました。 今日特に心に残ったことは、6年生のがんばりです。低学年の子と手をつないだり、優しく声をかけてあげている姿がいろんなところで見られました。下級生もきっと6年生の姿を見てリーダーシップの大切さを学んだことでしょう。 お家でも話を聞いてあげてください。 2年生 児童集会でけん玉の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、「けん玉レディオ体操」の発表です。ラジオ体操の曲に合わせてけん玉を持ちながら体操をします。これは、けん玉をするための準備体操です。 クラスの息がぴったりでした。 次は、班ごとにいろいろなけん玉の技を披露しました。 大人でもできそうもないすばらしい技の連続で、1年生から6年生までとても感心していました。 Halloween party![]() ![]() 先生達が仮装して登場すると子ども達は大喜び。 ハロウィンに関する単語を習ったり、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しみました。 最後は「スリラー」を全員で踊り、大盛り上がりでした。 |