来年度から、学校選択制(中学校)が導入されます![]() ![]() ただし、各中学校により受け入れ人数に限りがあり、希望が多いと抽選になります。 すでに、6年生児童の家庭へは、港区役所から「港区中学校学校案内−平成26年度版−」等が届いています。 最終的な進学先中学校が決定するのは12月12日の予定です。 ※ この制度を利用する方は、学校案内の各中学校の紹介欄をご覧いただくとともに、各校の学校公開・説明会に出席のうえ、慎重に選択してください。 体育祭にむけて(9月13日)その2
3年生は、初めて運動場で行っています。位置取りを確認しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭にむけて(9月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は体育館で、2年生は講堂で、3年生は運動場で行いました。 1年生はラジオ体操をしっかり行ってます。(写真上)2年生は種目確認をしています。(写真中、下) 本日の給食(9月13日)![]() ![]() 八宝菜・えびのマヨネーズ炒め・ボイルアスパラガス・大学いも・豆こんぶ・・米飯・牛乳でした。 組立体操練習風景1(9月12日)
体育大会本番まで、約3週間となりました。本校では3年生男女による組立体操が毎年好評であります。5時間目の総合の時間を使い、体育館で学年全体練習をしました。まだまだ完成には、ほど遠いですが、みんな力を合わせて頑張っていきましょう!
今後も、組立体操練習風景を紹介していきます。お楽しみに!! (写真上から、男子・男子・女子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|