ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

PTAバレーボール活動 その1

先日、PTAでは各種スポーツ活動を開催しておりますことをお伝えいたしました。
☆くわしいことは…下記をクリック☆
PTAバドミントン活動 その1
PTAバドミントン活動 その2


本日(18日)は「バレーボール」の活動を見学しに行かせてもらいました。
体育館全面を使い、交流試合をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーターのしくみって…

理科では「電流と磁界」という物理分野を勉強します。

今日(18日)の理科では…

「モーターのしくみの原理」を

導線と磁石を使って考えてみました。

導線の磁界と磁石の磁界がどんな影響を受け合っていたか。
そして、コイルに働いた力がどの方向に導線を動いたか。

港中生のみなさん…覚えていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港区からのお知らせ

先日お子様を通じて港区役所から

「中学校給食事業について」
「港区の中学校給食事業等の説明会の開催について」

2つのプリントを配布いたしました。


「港区の中学校給食事業等の説明会」

10月19日(土)
14:00〜15:30
港近隣センター 2階 講堂

【 内 容 】
・中学校給食事業について
・中学校の学校選択制、指定校の変更(指定外就学)について
・小学校の配置や規模の適正化について

☆下記をクリックしますと…配布いたしましたプリントをご覧いただけますので、必要に応じてご利用ください。
中学校給食事業について(港区役所)
港区の中学校給食事業等の説明会の開催について(お知らせ)

18日の給食!

《メニュー》
・鶏肉のトマトソース煮
・ミニマリネ
・ボイルキャベツ
・グリーンアスパラガスとしめじのソテー
・ぶどう(ピオーネ)
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

生徒会選挙実施

本日(18日)は…

「生徒会選挙」を実施しました。

次期生徒会長や副会長…などの立候補者が1人ひとり港中生の前で決意を表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 第4回実力テスト(3年)
校外学習(1・2年)
11/9 小中合同漢字検定
11/10 PTAバドミントン大会
11/11 保護者進路説明会
カウンセリングルーム休室
11/12 生徒議会
11/13 45分授業
人権教育実践交流会

学校評価

お知らせ

3年生

PTA・地域

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより