昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

速報!野球部完勝!!

 港南中学校で行われていた、大阪市第3ブロック新人戦予選リーグ2日目がつい先ほど終了し、東中学校と対戦した本校は5対0で完勝した。これで、2戦2勝となり、決勝トーナメント進出に大きく前進した。
 明日も港南中学校で、3日目が開催される。天候が心配であるが、港南中学校と対戦予定。試合開始は午後2時。

市岡中学校下親善スポーツ大会 その4

 弁天小学校での卓球の様子です。
 フラワー学級担当の中井先生が、出場しています。
 結果は???
画像1 画像1 画像2 画像2

市岡中学校下親善スポーツ大会 その3

 磯路小学校での、バドミントンの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

市岡中学校下親善スポーツ大会 その2

 市岡中学校では、運動場でソフトボールが、体育館ではバレーボールが行われています。

画像1 画像1 画像2 画像2

市岡中学校下親善スポーツ大会(11月3日)

 毎年恒例の市岡中学校下親善スポーツ大会が本日、開催されました。この大会は、市岡中学校下の3小学校(弁天小・磯路小・市岡小)のPTA・OBが集まり、ソフトボール・卓球・バレーボール・バドミントンの4種目実施されます。
 開会式を中学校で行われ、各会場に別れて、熱戦が繰り広げられます?ソフトボールとバレーボールは市岡中学校で、卓球は弁天小、バドミントンは磯路小で行われます。
 皆さん、怪我のないよう、今日一日、スポーツに汗を流しましょう。

 写真は開会式の模様。上から、挨拶する山本市岡中PTA会長。各校校長先生。ラジオ体操。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 区P親善バドミントン
11/11 3年進路懇談1
11/12 3年進路懇談2
11/13 木曜校時
港区人権教育実践交流会
1年歯・口の講習会(6限)
11/14 3年進路懇談3
水曜校時
11/15 3年進路懇談4
11/16 週休日
中国語弁論大会