始業式 クラブ結果 賞状伝達-1-
写真左(水泳部)大阪市中学校水泳競技大会 男子200m個人メドレー
第4位 金本 祐伎君(2年3組) 写真右(ラグビー部)関西中学生大会 優秀賞 窪田 延輝(3年1組) ![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの紹介
2学期から、市岡中学校区に大阪市外国人英語指導員(C−NET)が配置されました。市岡中学校・市岡小学校・弁天小学校・磯路小学校に週1回来られます。本日、始業式に続き、C−NETの先生を紹介しました。
名前は John Gatwood Second(ジョン・ゲイトウッド・セカンド)さんでアメリカ籍の男性の方です。日本に10年住まれ、日本語も堪能で、「お笑い」が大好きだそうです。 授業はそれぞれ短い期間ですが、休み時間など使って、積極的にお話をし、英語力を身につけよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式(8月26日)
いよいよ2学期がスタートです。新たな気持ちで頑張っていきましょう。
さて、始業式ですが、今回から体育館で実施することになりました。暑さ対策のためと、生活指導部が考案しましたが、運動場の始業式より、生徒の皆さんも、落ち着いて参加できたように見られました。 校長先生からのお話を紹介します。 「今日から2学期が始まります。2学期には、体育大会、文化祭、など、多彩で楽しい行事がいっぱいあります。これらの行事を、皆さんで力をあわせて、立派なものにしてほしいものです。」 その後2点お話しされました。 1 誰一人、嫌な思いをしない「学校づくり」を目指してがんばりましょう。 2 ホームページを見れば、部活動の様子をはじめ、休み中に頑張っていたことが、記録 として残されています。あまり見たことがない人は、今日配布されるプリントを見てほしいと思います。 そして、最後に市岡中学校として、いいスタートを切りましょう。 そのためには、「自分のやるべきことをしっかりやること」「時間を守る」「授業は真剣に取り組む」といった、当たり前のことをきちんとやるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAスポーツ大会、中止。
本日、本校で行われる予定であった、港区5中学校PTAスポーツ大会は、大阪市に大雨・洪水警報が発令されているので、残念ながら中止となりました。
全国水泳大会の模様
第53回全国中学校水泳競技大会が静岡県立水泳場で行われており、本校から2年生の金本祐伎君が200m個人メドレーに出場しました。結果は残念ながら予選敗退でしたが、貴重な経験を積んだと思います。2年生ですので、また、来年があります。この経験を生かして来年も頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|